Quantcast
Channel: 東急ハンズ池袋店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 626

自然素材の乾燥剤で食材をいつまでもおいしく

$
0
0

食欲の秋!

おいしいご飯をつくるための調味料や、あまった食材は上手に保存したいですよね。

食品用の乾燥剤っていろいろありますが、使われている成分がよくわからなくて

少し不安になることってありませんか?

今回は 3F で、そんな時にぴったりの乾燥剤をみつけました。

 

so4.jpg

 

「soil ドライブロック」 税込893円

 

「珪藻土」(吸湿性の高い自然素材)でつくられた

手軽に容器に割って入れるだけの

板チョコ型の乾燥剤です。

 

so3.jpg

 

 

なんとこちら、「左官職人」(壁を塗る職人)さんの手づくりなのです!

 

湿気を嫌う食品が入った容器に入れたり、

塩や砂糖の入った調味料の容器に入れると、

食品の湿気かたまりを防ぐことができます。

一定期間使用して、湿気を吸わなくなったら

水洗いして天日干しをし、乾燥させれば繰り返し使うことができます。

 

そして、同じ珪藻土で容器自体がつくられているものもございます!

 

 

so6.jpg    so5.jpg  

 

「soil フードコンテナ」 税込2,415円より

 

容器自体が感想を防ぐので湿気対策はバッチリ!

色やかたちもシンプルでおしゃれですね

 

くり返し使える乾燥剤&容器で

食材や調味料をながくおいしくいただきましょう!

 

(さとう)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 626

Trending Articles