“本人が売る世界一小さなDVD屋”
ヨッキれん(平沼義之)氏&トリ(石井あつこ)氏 「廃道クエスト」大ヒット記念イベント
廃道探索のカリスマ、ヨッキれんこと平沼義之氏と、
女流廃道探索家のトリ氏こと石井あつこ氏のトークイベントです。
DVDをお買い上げいただくと、豪華特典がもれなくもらえます。
①トークショー
・日時:7/20(土)・21(日) 13時、15時、17時 各日3回
・場所:ハンズ池袋店2F
・出演:トークショー 平沼 義之氏 石井 あつこ氏(女流オブローダー)
②プレゼント企画
DVDお買い上げの方に先着でオリジナルストラップをプレゼント
③廃道の一部をご紹介
○萬世大路
福島県福島市と山形県米沢市を隔てる栗子峠に眠る旧栗子隧道より、
奥羽山脈の地中深くに秘蔵された落盤閉塞地点の鬼気迫る光景。
オブローダー(廃道探索者)だけが見る事の出来る光景である
○無想吊橋
静岡県本川根町の北部、逆河内と呼ばれる深い谷に架かる板きれの吊り橋は、
かつて林業関係者の往来のために架けられたもの。その名も無想吊橋。
腐朽が進み数年前に封鎖されたが、写真はその前年に撮られた最末期の光景であ
~トークショー登壇者プロフィール~
平沼 義之
「1977年生まれ。秋田県で自転車と廃道の味を覚え、2006年に単身上京。
現在は廃道だけではなく道路全般の面白さを問うべく、WEBサイト「山さ行がねが」での
レポート発表だけでなく、メディアへの露出も精力的に行なっている。
近著:大研究!日本の道路120万キロ(実業之日本社)/廃道をゆく4(イカロス出版)」
石井あつこ
「廃道と隧道を愛する普通の事務職。「人々が忘れてしまった道の通行人になる」と、
休日はどこかで廃道を探している。横須賀トンネルガイドや廃道イベントなど、
精力的に活動中。近著に「廃道をゆく4」(イカロス出版)「地図の楽しみ方」(洋泉社)」