オリジナルステッカー「B-SIDE LABEL」
大人気ステッカー販売の「B-SIDE LABEL」 1Fエントランスにて出店! 期間中はステッカー3枚お買い上げで、1枚プレゼントいたします。 ■日程:6/16(月)~22(日) ※ 6/16(月)~20(金)・・・・11:00~20:00 6/21(土)・22(日) ・・・10:00~20:00
View Article光が透ける石
メキシコの天然石「メキシカンオニキス」。メキシカンオニキスは石でありながら光を透過する性質を持ちます。この透過性を活かして作られたランプは、柔らかく幻想的な灯りで心を落ち着かせます。また、天然石ゆえに一つとして同じ模様がなく、全てが唯一のものである事が魅力です。 ランプ以外にキャンドルホルダーやトレー、コースターなども揃えています。...
View Article夏の音色♪
風にたなびいてちりんちりんと音をたてる風鈴。聞こえてくるその音色には、夏の暑さをひととき忘れさせてくれる爽やかさがありますね。ひとくちに風鈴といっても、産地によって素材も形も音色も様々。お気に入りの風鈴を見つけて、夏の窓辺を彩りましょう! 「福島ガラス風鈴」...
View Article池袋クリエイターマーケット
6月23日(月)〜29日(日)、1Fエントランスにて開催! 出店作家 ●西村軍団 6月23日(月)〜25日(水) 小学生の頃から描きためたキャラクターたち「西村軍団」のグッズを販売。 詳しくはコチラ ●MAMPUKU(マンプク) 6月23日(月)〜29日(日) 記念日、お祝い、ありがとうの気持ちを書いて残せるようなメッセージカードを販売。...
View Article<予告>池袋クリエイターマーケット
今度のクリエイターマケットは6月30日(月)~7月6日(日)!出展クリエイターはこの方たちです! 出展クリエイター ●ニコリ×ニコリー 6月30日(月)~7月6日(日) 京都発のオリジナルキャラクターマスコット http://aonoinu.com/ ●好事万屋・鳴弦堂(こうずよろずや・めいげんどう) 6月30日(月)~7月6日(日)...
View Article皆さんお早めにぃー!
ただいま2Fバッグ&トラベル アウトドア パーソナルスタイルコーナーにて SUMMERセール開催中!! アウトドアバッグ・カジュアルバッグ・靴が大変お買い得となっております。 下のキャリーバックのパステルカラーとてもキュート! こちらは日本品質のカジュアルバッグとビジネスバッグです!! カジュアルし過ぎない感じがいいですね~...
View Article「面白植物園」開園しました!
いきなりですが、「ハエトリソウ」です。虫を食べる植物、食虫植物の一種。本物は見たことがなくても、図鑑の中やテレビで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 ただ今、4Fではこの食虫植物を特集しています。題して「面白植物園」! 食虫植物っておうちで育てられるんですね...
View Article筆耕アーティスト・道口久美子さんによる筆文字実演
筆耕(ひっこう)とは、文字を毛筆で代筆する仕事のこと。 今回は筆耕アーティストとして活躍されている道口久美子さんによる筆文字実演をおこないます。 道口久美子(どうぐちくみこ) ●プロフィール● 7歳の時に書道を始める。 大学時代は美学美術史を専攻 日本書道専門学校 専科、書道教育講座修了 平成13年度第3回文部科学省認定毛筆書写検定 1級合格、優良賞...
View Articleなかやま ちえこネイルショー
なかやまちえこさんデザインネイルシートセット(1,112円+税)を含むTokyo Otaku Mode商品を、税抜合計2,000円以上お買い上げいただくと、各回先着3名様にその場でなかやまさんがネイルアートいたします。 なかやまちえこオフィシャルブログ
View Article夏を彩る小粋な和文具
えっ、ハンズで和菓子提供!? と驚かれるかもしれませんが、もちろんコチラ、本物ではありません。左は和菓子のマグネットで、右は飲食店の店先で見かける食品サンプルです。 どうです、この「和」加減!ただ今、6Fではお盆や夏休みに久しぶりに会う人への手みやげにぴったりな、小粋な和文具を特集しています!...
View Article夏の音色♪
風にたなびいてちりんちりんと音をたてる風鈴。聞こえてくるその音色には、夏の暑さをひととき忘れさせてくれる爽やかさがありますね。ひとくちに風鈴といっても、産地によって素材も形も音色も様々。お気に入りの風鈴を見つけて、夏の窓辺を彩りましょう! 「福島ガラス風鈴」...
View Article虫さんバイバ~イ☆
ただいま3Fビューティーコーナーにて虫除けグッズ特集してます! こちらはアクセサリータイプの虫除けグッズ 手首・足首・髪留めのアクセサリーとして利用できます。 虫の苦手な『シトロネア』という香りを配合しているので虫を寄せ付けません· 1つ2つ持っていると安心ですね♪...
View Articleあらもの、いいもの
町工場や農村の職人たちがつくる素朴な日用品。丈夫で普段使いできる道具。使うほどに手になじみ、ずっと使いたくなる。職人仕事のものの良さをもう一度見直してみませんか。夏のごあいさつ、手みやげにもおすすめです。...
View Article第2弾開催!!クラシック楽器でポップスを奏でる音楽集団「sources」のミニライブ
7/27(日)はクラシック楽器の演 奏を満喫しよう!! 前回の開催に大好評でしたsourcesのミニライブの 第2弾開催。 メンバー全員が桐朋学園大学在学中に結成された男性の ツインヴァイオリンとピアノによるインストゥルメンタルPOPSユニット。 「sources」のミニライブを開催いたします。 その圧巻の演奏パフォーマンスをぜひご覧ください。...
View Article自分好みのなら下駄を作ろう!
スポンジ素材でできた軽くて履きやすい「なら下駄」。クッション性・耐水性に優れ、使用場所を選ばず、鼻緒は長時間履き続けても痛みを感じにくい「Iスリット構造」になっています。そんな次世代下駄「なら下駄」を、ただ今エントランスで販売中! しかし、ただ販売しているだけではありません!ベースの色と鼻緒の柄を自由に組み合わせて、自分好みの一足をその場で作ることができます!...
View Article